あレこレビュー! あレこレビュー!
  • ホーム
  • 作品名:ラ行

【感想・ネタバレ】黎明のアルカナ(藤間麗)(11)

2013年1月5日2021年8月5日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

内容

  • 1 あらすじ(ざっくりしすぎなあらすじ。)
  • 2 感想

これも書いとく。黎明のアルカナ11巻。
こちらは、以前は購入していたCheese!を文庫本派へ切り替えてもなお、買い続けている一作です。
なんてったって、Cheese!初めての長編異世界もの。
買わない手は、無いわけです。
藤間せんせー、画力がどんどんあがってます。

晴れてる寝所区御苑を横目に、タリーズで読むのもまた一興です。
本日も、異世界へ旅立てました。

あらすじ(ざっくりしすぎなあらすじ。)

・ナカバはウルマの山奥へ行く旅先で、テオという男の子に出会う。
 彼は、山奥に取り残されている禁忌のうさぎとのハーフの子(ララ)を案じていた。彼女はナカバたちがアルカナで見た、「雪崩に取り残され手いる状況から救わなくてはならない」探している「娘」であった。

・ナカバはテオの助言もあり、無事ララを雪崩から救うことができた。
・禁忌の子と仲良くすることはどこの世界でもNG。今後を案じ、ララはテオを無視する。「ララを王都へ引き取る」ことに。

一方、ララを救う途中でナカバ自身が一時危険な状態に。
その最中で、「ロキも刻のアルカナ」の力を持っていることを知る。
ロキ「ナカバ様が、雪崩の中少女を助けにいくことも知っていました。」

・アルカナの力を使い、’過去の回廊(?)’の中で、ロキへ会いに行くナカバ。
 そこでロキが自分よりずいぶん前から、アルカナの力に気づいていたことを知る。傷つくナカバ。
ロキ「私は確かにこの回廊を走り回り」「過去を見て」「未来を見て」「最善を選び取ってきました。」
ナカバ、最善とは何かを考えさせられる。
・また、同時にロキもまた、禁忌の子であることを知る。(人間との間にしかアルカナを持つものは産まれない。)

・王都に戻った二人。そんな時、セナン王が病床に伏せる。
 次第に自分に信頼を寄せるアデルへ戸惑うナカバ。
・しかしナカバには、進まねばならない道がある。アデルへの覚悟を決めた裏切り行為により、自分に王位を譲るよう、病床のセナン王へ約束させる。
・そしてついに王は崩御し、王位はナカバのものとなるのであった。。

感想

すごい良い巻でした今回。
ナカバ×シーザの実際のラブシーンこそないものの、キューン(死語?)とするシーンがいっぱいあった。
特に良かったのが、
●ナカバがアルカナを使った回廊内でシーザと会うシーン
「最後に会いたかった」といってキス。
・・・哀しすぎる。
実際はロキがその後人工呼吸!で起こしてくれたんだけどさ。なんだか自分がナカバになっちゃう気分。

●ロキが「最善を選び取ってきました」。というシーン。
その後で、ロキがすごく哀しい顔をするんですよね。眉毛はの字の。
これが哀しくてキューン。(また死語で失礼)

●一瞬だけナカバ・シーザが会えるシーンの二人。
でももうちょっと表情アップにしてもよいのでは、藤間せんせ。

えらそうなことをいうと、
黎明のアルカナは、連載当初に私が想っていた以上に先が読めない漫画で、そこが面白いなあ、と。
最初、正直藤間せんせの画力が異世界向きではない、、と思ってたんですけど(ごめんなさい)最近ほんと楽しんで読めるようになってきた。(でもリアルに10巻以降あたりからやっと・・・て感じ。)
こうやって広がっていくから(だって自由だから)異世界ものは最高だよね。
作者の力量次第で世界をどこまでも広げられる。(風呂敷広げすぎたらたためなくなる可能性もあるけど)

話は戻りますが

今回のナカバの表情もすごく良かったっす。
ロキが未来を知っていたのに、「とめられない想い」があるってことに、気づくナカバ。
ロキの切なさに気づいちゃうんですよね。その瞬間の絵がよかった。

さてナカバはついに、シーザと約束した王位にまで着きましたが、
今後どうなるんでしょうか。
ロキの最善、ってなんなんだろうか。
「とめられない想い」はどう動くのだろうか。
王道は「ロキにとっての最善=ナカバ様の最善」で自分を犠牲にする、っていう流れだと思うんだけど。
その予想をぜひ、覆してほしい

ロキが自分主体なところを見てみたいんだよね~。

あーこれからも楽しみ。

個人的満足度★★★★☆ よかった!

黎明のアルカナ 11 (フラワーコミックス)/小学館

¥420
Amazon.co.jp

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • 作品名:ラ行

TAGS :

  • Cheese!
  • 藤間 麗
  • 黎明のアルカナ
  • 【感想】ライアー×ライアー  (金田一蓮十郎)

    【感想】ライアー×ライアー (金田一蓮十郎)

この記事を書いた人
ひつじ

気になることをあれこれおまとめ。漫画も舞台も知りたいことも!なんでも一度食べてみるタイプです。

Website

前の記事

【感想】永遠の島(花村萬月)

次の記事

【感想・ネタバレ】アオハライド(咲坂伊緒)(6)

Recent Posts

  • 【ネタバレ】聖巫女の守護者 7話 | 友藤結 | 花とゆめ 2021年19号
    【ネタバレ】聖巫女の守護者 7話 | 友藤結 | 花とゆめ 2021年19号
  • 【ネタバレ】絶対にときめいてはいけない! 36話 | 築島治 | デザート 10月号
    【ネタバレ】絶対にときめいてはいけない! 36話 | 築島治 | デザート 10月号
  • 【ネタバレ】神さま学校の落ちこぼれ 3話 | 日向夏 赤瓦もどむ | 花とゆめ 2021年19号
  • 【ネタバレ】うるわしの宵の月 第11.5話 | やまもり三香 | デザート 10月号
    【ネタバレ】うるわしの宵の月 第11.5話 | やまもり三香 | デザート 10月号
  • 【ネタバレ】ひかえめに言っても、これは愛 第2話 | 藤もも | デザート 10月号
    【ネタバレ】ひかえめに言っても、これは愛 第2話 | 藤もも | デザート 10月号
  • オススメまとめ 2
  • 月刊誌・隔週誌感想 31
  • 作品名:ア行 16
    • 悪し妻かたり 2
    • うるわしの宵の月 3
  • 作品名:カ行 5
  • 作品名:サ行 6
  • 作品名:タ行 1
  • 作品名:ハ行 8
  • 作品名:マ行 4
  • 作品名:ヤ行 1
  • 作品名:ラ行 2
  • 本(小説、他) 【作者名:あ行】 2
  • 本(小説、他) 【作者名:か行】 4
  • 本(小説、他) 【作者名:た行】 1
  • 本(小説、他) 【作者名:は行】 5
  • 本(小説、他) 【作者名:ま行】 2
  • 日常 6
  • 購入予定 7
  • その他 1

ひつじ

気になることをあれこれおまとめ。漫画も舞台も知りたいことも!なんでも一度食べてみるタイプです。

カテゴリー

  • オススメまとめ 2
  • 月刊誌・隔週誌感想 31
  • 作品名:ア行 16
    • 悪し妻かたり 2
    • うるわしの宵の月 3
  • 作品名:カ行 5
  • 作品名:サ行 6
  • 作品名:タ行 1
  • 作品名:ハ行 8
  • 作品名:マ行 4
  • 作品名:ヤ行 1
  • 作品名:ラ行 2
  • 本(小説、他) 【作者名:あ行】 2
  • 本(小説、他) 【作者名:か行】 4
  • 本(小説、他) 【作者名:た行】 1
  • 本(小説、他) 【作者名:は行】 5
  • 本(小説、他) 【作者名:ま行】 2
  • 日常 6
  • 購入予定 7
  • その他 1

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2014年5月
  • 2014年2月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2010年1月
HOME
プライバシーポリシー

© 2025 あレこレビュー! All rights reserved.